ホルモンクリーム <共通>
どこで買えますか。
弊社公式通販サイトのクラブコスメオンライン、または、全国のドラッグストアやスーパー、ホームセンターなどでお買い求めいただけます。お近くで見つからない場合は、直接お客様相談室(0120-16-0077 9:00~17:00受付 土日祝除く)までお問い合わせいただくか、<a href="/contact_form.html">こちら</a>からお問い合わせください。商品ごとにお取扱い店が違いますので、お問い合わせの際はお探しの商品名、お探しの地域(都道府県、市区町村)をお知らせください。※メールフォームからのご注文、日本国外へのお届けは、お受けしておりません。
ホルモンクリームには、どのようなものがありますか。
ホルモンクリーム・ホルモンクリーム微香性・ホルモンクリーム クラシカルリッチの3種類あります。<br />
詳細は、それぞれの商品ページをご覧ください。
使用後肌が白くなりますが、大丈夫ですか。
つけた時は一時的に白くなりますが、そのままなじませていただくと透明になります。透明になるまで、しっかりとなじませてください。
身体につけてもいいですか。
お顔はもちろんのこと、首や手足等、乾燥の気になるところであれば、身体のどこでもお使いいただけます。
油やけしませんか。
日中お使いいただいて、お肌が日やけしやすくなるようなことはございません。
男性が使ってもいいですか。
ホルモンクリームはベタつきの少ない保湿クリームですから、男性もご使用いただけます。<br />
また、何十年もご愛用いただいている男性のお客様もたくさんいらっしゃいます。
美身クリームとは、どう違いますか。
どちらも同じような使用感の保湿クリームですが、配合成分が異なります。ホルモンクリームには女性ホルモン(エチニルエストラジオール)を、美身クリームにはローヤルゼリーエキスを、それぞれ保湿成分として配合しています。
婦人科系や乳腺系の病気の人が使っても大丈夫でしょうか。
ホルモンクリームは、医薬品ではなく一般化粧品でございます。保湿クリームですので、通常のクリームをお使いいただける方ならどなた様にもお使いいただけます。ご心配でしたら、かかりつけの医師にご相談ください。
ホルモンクリーム微香性
ホルモンクリームと、どう違いますか。
基本的には同じクリームですが、大きく異なるのは香りです。ホルモンクリームは香りがしっかりとついておりますが、微香性はローズのエッセンシャルオイル配合でほのかな香りとなっています。<br />
また、ホルモンクリームは紙箱ですが、微香性はブリスターパック(透明プラスチックカバー)となっています。
無香料と書いてあるのは、どういうことですか。
ローズのエッセンシャルオイルを配合していますが、一般的な香料は配合していないため無香料と書いています。<br />
ホルモンクリームがしっかり香るのに対して、ほんのりと香るので微香性としています。
ホルモンクリーム クラシカルリッチ
ほかのホルモンクリームとは、どのように違うのですか。
クラシカルリッチは微香性と同じくほのかなローズの香りがします。クラシカルリッチのみに、3種類の和漢植物保湿成分(シャクヤクエキス・ボタンエキス・ユリエキス)が配合され、保湿力が高くなります。
容器が3色あり、それぞれ別に潤いの素・ハリの素・艶の素とポップラベルに書いてありますが、どう違うのですか。
パッケージのデザインが異なりますが、中身は全く同じクリームです。パッケージのイメージに合わせて、ポップラベルを変えています。お好みのデザインの容器をお選びください。
どのような香りですか。
ホルモンクリーム微香性と同じほのかなローズの香りとなっています。
ホルモン美容乳液
ホルモンクリームとは、違うのですか。
同じく女性ホルモン(エチニルエストラジオール)を保湿成分として配合していますが、乳液タイプとなっています。香りは微香性と同じほのかなローズの香りがします。
美容乳液とは、普通の乳液とは違うのですか。
化粧水・美容液・乳液の3つの機能があるオールインワンタイプです。濃厚タイプで少量でもしっかりうるおいます。
日やけ止め効果はありますか。
日やけ止め効果はございません。日やけが気になる場合は、日やけ止めのご使用をおすすめします。
洗顔後、これだけつければいいですか。
化粧水・美容液・乳液の働きがあるので、これ1本でお手入れできます。さらにホルモンクリームと合わせてお使いいただくと、よりしっとり仕上がります。